お知らせ

2025年度スタッフ募集について

当協会では、国指定文化財をはじめとした地域の大切な文化財を未来に繋ぐために協働していただけるスタッフを募集いたします。
弊社の業務にご興味のある方はぜひご応募ください。

【職種】
・歴史的建造物分野の設計スタッフ(若干名)
・土木造園等分野の設計スタッフ(若干名)

【新卒・既卒採用】
・募集要項をご覧いただき、募集期間内にご応募ください。
・本年度の募集期間は 4月15日(火)~ 6月1日(日)です。
・新卒の方は2026(R8)年4月入社、既卒の方は応相談となります。

【中途採用】
採用募集ページをご覧の上、まずはお問合せください。
・募集は随時おこなっております。
・入社時期は応相談となります。

学士会館をデジタル上で体験できる「学士会館デジタルアーカイブ」が公開されました

360°動画やバーチャルツアーといったVRコンテンツを通じて、学士会館の歴史や空間を紹介し、学士会館の魅力を紐解いてく「学士会館デジタルアーカイブ」が公開されました。弊社は企画を行いました。

続きを読む

史跡荻外荘(近衞文麿旧宅)の復原

当社で設計・監理を行った「荻外荘(てきがいそう)」の復原工事が令和6年(2024)10月末に完了し、12月から一般公開が行われています。

続きを読む

年末年始のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。

休業期間:2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)

新年は1月6日(月)より営業いたします。
来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

なお、近年のデジタル環境への移行、自然保全の一環から、
弊社は年賀状を控えさせていただますことをご案内申し上げます。

旧揖斐川橋梁保存修理工事3Dバーチャルツアー(Matterport)の公開

重要文化財・旧揖斐川橋梁(揖斐川橋)保存修理中の様子を3Dバーチャルツアー(Matterport)でご覧いただけます。

続きを読む